菅原神社はどんな神社?
菅原道真公をお祀りする学問の神様として有名な神社。小倉の氏神様として古くから地域に親しまれてきた歴史ある神社です。
安産の神様である猿田彦命(サルタヒコのミコト)も祭神の1つであり、妊婦さんにもご利益があります。
菅原神社の安産祈願はいつ行けばいい?
菅原神社に関わらず、安産祈願は戌の日に行うことが多いです。
これは犬が十二支の中の動物の中で多産であることからだとされています。
12日毎に巡ってくる戌の日は月に2~3回ありますが、もちろん戌の日以外にお詣りをしても問題ありません。
妊婦さんの体調を第一に考えましょう。
菅原神社の安産祈願は神社の行事(祭事など)を避けましょう
神社の行事と重なる場合、御祈願ができなかったり待ち時間が発生する可能性があります。
菅原神社では結婚式などをあげられる方も多いので、
お詣りする予定の日時が決まっている場合は事前に確認するといいでしょう!
菅原神社の行事案内はこちら
菅原神社の安産祈願の申し込みから当日の流れまで
1.申し込み~事前に電話で予約を。~
北九州市の菅原神社の安産祈願は予約制となっています。
1週間前から予約が可能ですので電話で問い合わせをしましょう。
電話:093-521-9421
電話受付時間は8時~18時です。
2.当日の持ち物・服装
・祈願料(初穂料・玉串料) 5,000円~
・腹帯(ご自身で用意される場合)
当日の持ち物は御祈願料と腹帯です。
腹帯を持参すると、一緒にご祈祷をしていただけます。
御祈願料はのし袋や封筒に包んで持っていくと丁寧です。
3.菅原神社への行き方(交通手段)
所在地
〒802-0082
北九州市小倉北区古船場町1番6号
電話:093-521-9421
車の場合は無料の駐車場があります。
モノレールの場合
【モノレール】 旦過駅下車 徒歩1分
4.社務所へ行き受付を済ませましょう!
安産祈願を予約した時間に社務所へ向かいましょう。
ここでご祈祷料(初穂料・玉串料)を納めます。
持参した腹帯もこちらで預けます。
5.本殿へすすみご祈祷
ご祈祷をしていただきます。
所要時間は同時に祈祷を受ける人数にもよりますが概ね15~20分程度のようです。
お宮参り(初宮参り) ~生後約1ヵ月~
赤ちゃんが初めて神社にお参りする初宮参りは氏神様に誕生の報告と御礼をし、
今後の健やかな成長を神様に見守ってもらうようにと祈願するものです。
一般的に男子は30日目、女子は31日目に参拝しますが、地域によって異なります。
赤ちゃんの体調等を考慮し、これらの期日の前後で、日を選んでお参りしましょう。
この記事へのコメントはありません。